資料請求・お問い合わせ

窓の結露・寒さ対策

  • 2025.01.16
  • お役立ち情報
窓の結露・寒さ対策

こんにちは😊
今年の札幌は積雪が例年よりも少なかったり
暖かい日もあればいきなり寒くなったりで路面が
凍っていて好きなスノーボードもなかなか行けていません❄️

そんな冬の時期、やっぱり結露は毎年悩みですよね。
そんな方におススメの対策をご紹介いたします♪

1日1回の換気

外が寒いと窓を開けるのはためらってしまいますが、室内は水蒸気や料理する際に
発生する油煙など空気が汚れています。
風通しを良くすることで、カーテンのカビ予防や湿気対策に繋がります!
一番手軽でお金をかけずにできる対策なのもポイント♪

食器用洗剤を使用する

水で希釈した食器用洗剤を窓にスプレーして、乾いた布でふき取るだけ!
キッチン泡スプレーの食器用洗剤を使用すればさらに楽ちんに結露が防止できます!

すきまテープを活用する

100均でも売られているすきまテープや半透明タイプのものを使用すれば
見た目も損なわずに寒さ対策ができます!
サッシの枠の部分や引き違い窓の場合は鍵を掛ける窓と窓が重なる
部分に貼るのが効果的です♪
スポンジタイプよりも劣化しずらく耐久性が良いのも嬉しいですね!

カーテンを工夫する

ビニールカーテンを今使用しているカーテンと併用することで
手軽に外からの隙間風対策はもちろん、室内の温まった空気を
外に逃がさない効果があります。
なにより簡単に取り外しができ、見た目にも左右されない!!(←大事ですよね?)

極度のめんどくさがり屋の私でもできるような簡単にできる対策ばかりなので、
結露や寒さに悩んでるいる方は参考にしてみてください♪

Share この記事をシェアする

Writer この記事を書いた人

株式会社koyu home

株式会社koyu homeは北海道札幌市の商工業施設や戸建住宅の総合建設会社です。皆様の暮らしに関する「建設」のトータルサービスをご提供します。

この人が書いた記事をもっと見る
TOP > ブログ > お役立ち情報 > 窓の結露・寒さ対策

Visit Reservation

家づくり相談予約

家づくりに関わることなら
いつでも相談を受け付けております。
以下よりご予約ください。

Contact

お気軽に
お問い合わせください

koyu homeの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。

011-616-5055

営業時間:9:00〜18:00